LIFEは現状の介護業界で浸透している?

現在介護業界では、LIFEという制度が導入されています。この制度は日本語で科学的介護情報システムという意味であり、要介護者の健康状態やケア内容などを登録することで、膨大な介護データを保有しているデータベースからケアに関するフィードバックを受けられる仕組みとなっています。このLIFEから返ってきたフィードバックを活用することで、要介護者一人ひとりに合わせた質の高いサービスの提供が可能となるのが特徴です。

LIFEは2021年4月の介護報酬改定によって運用が開始された制度です。LIFEの導入目的は、全国の介護データを収集してフィードバックを活用することで、現場のPDCAサイクルを促進して質の高いサービスを提供することにあります。しかしながら、未だシステムが導入されて間もなく発展途上だという問題もあって、利用が負担になってしまっている施設があるのが現状です。従来の各現場で導入されている介護記録システムとの連携の不十分さや、システム操作に慣れていない方が操作することによる入力負担などが懸念されています。

LIFEはデータ収集による質の高いサービス提供だけではなく、現場で働く介護職達の業務の助けとなるツールでなければなりません。現在は質の高いサービスを提供するための準備段階として導入されているだけの印象もあるため、今後はより良いサービスへの改善、LIFEが本来望まれた形で現場に導入されることが望まれます。